
-
機能性レールの場合
両端の固定ランナーから固定ランナーまでを測ってください。

-
装飾レールの場合
両端のキャップの付け根から付け根までを測ってください。

-
【出窓】窓沿いレールの場合
両端の固定ランナーから固定ランナーまでを測ってください。

-
【出窓】壁沿いレールの場合
両端の固定ランナーから固定ランナーまでを測ってください。

-
掃出し窓の場合
ランナーから床までを測り1cmから2cmマイナスした値がおすすめです。

-
腰高窓の場合
ランナーから下枠までを測り、+10cm~15cm程度長くご指定いただけると見た目のバランスが良くなります。
家具などを窓際に置く際は、高さをご考慮の上、ご指定ください。

-
①【出窓】窓沿いレールの場合
固定ランナーから床までを測り-1cmから2cmマイナスした値がおすすめです。固定ランナーから床までを計測します。
②【出窓】壁沿いレールの場合
ランナーから下枠まで測り、+10cm~15cm程度長くご指定いただけると見た目のバランスが良くなります。家具などを窓際に置く際は、高さをご考慮の上、ご指定ください。
172 件の評価
星5つ中の4.7
項目別評価
生地も縫製もしっかりしていて、遮光性、遮音性、防音性も満足レベルでした。この価格でこの品質は良い意味で意外でした。買って良かったと思います。
色味も落ち着いていて、部屋の床の色とよく合います。
通販でカーテンを買うのは、少し不安でしたが、なんの問題もありませんでした。
遮光もばっちりです。
新居に買ったが遮光性が素晴らしい!昼間でもカーテン閉めたらお昼寝出来るぐらい光を抑えてくれます!生地もしっかりしてて良いですね!
夜ふかしするので、寝室が朝になると明るすぎて目が覚めてしまうため購入。
部屋がしっかり暗くなってくれたお陰で、日光に睡眠を邪魔されなくなった。
遮光性が高く、朝になってもしっかり部屋を暗いままに保ってくれるのでよく眠れています。質感も安っぽくなく、部屋の雰囲気が良いです。
この値段でこれだけの遮光性と質感。
防音で欲しい方は数万円単位の厚みのある緞帳の様なカーテンを買った方がいいと思います。
私の環境では遮光カーテンと言う使い方で満点です。
遮光遮音バッチリ!
一番の驚きは遮温力。
西日が直接さしこむ西側の窓で使用しているのですが、
日差し+暑い気温が入り込むのを防ぎ、部屋の中の冷気をキープ。
数ヶ月使ってみましたが、いい買い物をしたと思っています。価格が安く、遮光性も悪くなし。
アパートに住んでるのですが、お風呂場の窓が大きく、隣の家から見えてる気がしていた為、この遮光カーテンを購入しました。
サイズもぴったりでしたし、遮光性もすごくいいです!
おすすめの商品です!
質感ともによかったです。用途にもよりますが、普段生活するうえでの遮光性も十分にありました。満足しております。
安いのに、しっかり遮光できて最高!
遮熱に関しては良く分からないけど、出来ていると思い込んでます。
逆光でも透けませんのでリピ購入しました
色合いも気に入っています
値段が安く、サイズがちょうどだったので購入しました。最初は繋ぎのつもりでしたが、色合いもよく、最終的に部屋のカーテンをすべてこれに変えました。
あまり使わなくなった部屋なので、
お試しで、購入しましたが
なかなかいいです。生地も薄くなく、可愛い色でした。
私は夏は窓からの熱で暑く、冬は寒いので色々試して見ましたが、この遮光カーテンは光・熱を通さないので、とても良いと思います。
安い遮光カーテンだと薄く、光も若干通しますが、これは厚手のテント地みたいなカーテンです。
まだ、夏しか利用していませんが、冬も楽しみにしています。
アルバイトが夜勤だったので、朝方に就寝することが多く、購入しました。
カーテンの色によって、遮光性が変わってくるのかもしれません。
日光は全くはいりません。逆に部屋の電気をつけなたいと、真っ暗です。良かったです。